SSブログ

熱中症に注意しましょう 1 [少し勉強しましょう]

最高気温が25度を超えるころから、熱中症がおこると言われています。
 梅雨が明けて、急に気温が上がってくるときは特に注意が必要です。

 ワンちゃんやネコちゃんに肥満や老齢、また心臓病などの持病がある
と、昨年まで同じような環境で過ごしていたからと言って、今年も安心で
きるわけでありません。
 
短頭種や大型犬も体内に熱がこもりやすいので注意が必要です。

 救急治療を行わないと、短時間のうちに死亡する場合もあります。熱
中症を疑ったら、早めに受診しましょう。
院長(名札).jpg


アニコムホールディングス株式会社で STOP熱中症 プロジェクトをやっているのでご覧ください。
画像をクリックすると、拡大されます。
  ↓

stop熱中症1.jpg 

[目]熱中症が起こった状況では、
 「お出かけや留守番の時」より、「家族がいて家の中で普通に過ごしている時」が多いとのことです。

熱中症に注意しましょう 2

吾輩は猫である [院内日記]

P6140045 (640x433).jpg

名前はまだない。

みんなには「きみ」とか「ねこ」とか呼ばれてる。

早く名前がほしいなぁ~

P6140106 (640x360).jpg

言っとくけど、こんなかわいい顔してても
僕、男の子なんだからね[exclamation]

かっこいい名前がいいなぁ~[ぴかぴか(新しい)]
イケメンな名前がいいなぁ~[ぴかぴか(新しい)]

とりあえず早く名前で呼んでほしいなぁ~[猫]

P6260196 (640x360).jpg

まだ名前のない僕だけど、これからよろしくね[るんるん]



…というわけで
ノブファミリーが増えました(*^^*)
名前はみんなであーだこーだ言いながら決めている最中です(笑)

名前が決まったまたご報告しますっ[ひらめき]
楽しみにしていてくださ~い[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]

P6140051 (640x360).jpg

黒井 小データ.jpg

家の中に猫がいますよ~ [少し勉強しましょう]

わんちゃんは狂犬病予防注射をすると「犬シール」をもらうので、お友達や配達業者の方に家の中にわんちゃんがいることを事前に教えることができますよね[ひらめき]
(ちなみにこちらが犬シール)
P1490692.JPG

さて、ねこちゃんの飼い主さん[exclamation×2]
家の中にねこちゃんがいることを事前に教えていますか?
また、どうやって教えていますか?

今回、私がご紹介しようと思ったものはこちら[ぴかぴか(新しい)]

P1490694.JPG

マグネットタイプのお知らせ札[ぴかぴか(新しい)]
ねこちゃんは扉が開いた瞬間、一気に脱走してしまうこともあります[ふらふら]
突発的に出てしまって、おそらくねこちゃんはパニック状態ですよね[がく~(落胆した顔)]
そういった事態にならないようにするためのものです[exclamation]


もう一つ、同じように玄関でお知らせするものとして知っていただきたいのがこちら[ぴかぴか(新しい)]

P1490695.JPG

災害時、ねこちゃんがいることを知らずに救助に来た方が扉を開けてしまって、脱走してしまった[がく~(落胆した顔)]
なんてことが起こらないように貼っておくものです[ひらめき]
また、もし動物を救助に来た方がいれば一目で何頭保護するのか確認ができるのでとても便利です[わーい(嬉しい顔)]


新潟では、まだお外に出かけるねこちゃんが多かったりするので、脱走してしまいそうで困ることがあまりないかもしれません[たらーっ(汗)]
ですが、災害時などにも役に立つと思うので、やっておくといいかなと思います[ひらめき]


また、玄関にマグネットを付けることのできない昔ながらの扉もあるかもしれません[exclamation]
今回マグネットタイプをご紹介しましたが、他の種類もあると思います[わーい(嬉しい顔)]
いろいろ探してみて下さい[ぴかぴか(新しい)]



ぜひ「扉を開ける前に知らせる工夫」してみてください[るんるん]



瀬倉.jpg





抜け毛の手入れはしっかりと!!!! [日頃の手入れについて]

ノブ先生も井上さんも皮膚のことでしたが・・・

さらに被せていきます[exclamation×2](笑)



準備していたネタがこんなにも被るなんて・・・

伝えたい思いが一緒なんでしょうね、私たち(笑)




さて、新潟も梅雨入りして
湿度の高い日が増えてきましたよね[雨]



この季節は皮膚病が増える季節で(もう知っていますね[あせあせ(飛び散る汗)]

換毛期(冬の暖かい毛が抜ける時期)の終わりでもあります[犬][猫]



「家中、毛だらけよ~」なんてよく聞きますし
今にも抜けそうな毛をぶら下げている子も
ときどき見かけます[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]


この換毛、そろそろ終わっておかないと
これまた皮膚病の原因となりやすいです[どんっ(衝撃)]



どうやって終わらせるかって
人がブラッシングなどで頑張るしかありません[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]



これ、トリミングで来院したポメラニアンの子の抜け毛です
P1490669.JPG
(洗剤のボトルを置いて、比較してみました)
この量で、まだお手入れの途中です・・・[がく~(落胆した顔)]



そして隠れていたのはこの赤くなってしまった皮膚
P1490671.JPG
P1490673.JPG


この他にもフケっぽくなっていたり
湿疹ができていたりすることもあります[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]



モコモコな毛が残っていると、暑いだけではないんです[ふらふら]

しっかりお手入れしていきましょう[ぴかぴか(新しい)]



自分の力では無理だーーーっ

となるようでしたら、トリマーさんにお願いしちゃいましょう[わーい(嬉しい顔)]



石坂.jpg

ムシムシするこれからの時期はこまめなシャンプーで乗り切ろう!! [日頃の手入れについて]

梅雨に突入[雨]
高温多湿のこの時期はこまめなシャンプーをお願いします[るんるん]

6290621387077.jpg
愛犬はなちゃんのシャンプー後はダラダラです(笑)

こんにちは、トリミング担当の井上です[わーい(嬉しい顔)]
院長が昨日ブログに書いていたように飼い主さんが気づかぬ間に【皮膚病】になっていることってこの時期多いのです。[ふらふら]
トリミングにきた子をシャンプーしていると、
内股・しっぽ・脇・背中などにポッツと発疹ができていたり、
細菌が増えてベタついていたり
なんてことが最近増えてきました。[あせあせ(飛び散る汗)]

ワンちゃん・ネコちゃんはカラダが毛に覆われているので、
ぱっと見て、気づかなことありますのでね。。。


なので、そんな高温多湿の時期は【皮膚病】になっていなくても
こまめなシャンプーをしてあげると、皮膚病防止につながります[exclamation]

と、ここでおうちでのシャンプーのポイントを[ひらめき]

●ゴシゴシと擦り過ぎない(泡で毛並みに沿って洗うかんじ)
●シャワーの温度に注意(30~35度がベスト)
 ※皮脂や細菌によってベタついている場合は最初は熱めで、最後はヌルめにしましょう
 ※わんちゃんはのぼせやすいですし、カラダが火照っていると痒みの原因にもなります
●足先・しっぽの付け根・胸元・脇・股はドライヤーで乾かしましょう
(シワになるところなので自然には乾きにくいので。生乾きは細菌繁殖しやすいですから・・・

★シャンプー後に保湿剤を使う
これは私が勉強している皮膚科の専門医の先生やトリミングの先生もおすすめしていました!!
皮膚バリアをしっかり維持していないと結局すぐ皮膚病になったりしてしまうので、
保湿することで乾燥を防ぎ、皮膚をいい状態に保つということです。
トリミング後は皮脂が落ちすぎていることもあるため、当院のトリミング後は必ず保湿剤を使っています[晴れ]



おまけ[ひらめき]
皮膚病の子は【ナノマイクロバブル】などで汚れを浮かせてます(^^)
みんないい子に入ってますよ。
※全頭にやっているわけではないです

皮膚病がないか、チェックしてみましょう? [少し勉強しましょう]

診察時に、来院した理由と別でみつかることの多い病気に、皮膚病があります。
飼い主さんとワンちゃん猫ちゃんは、向かい合っていることが多いので、皮膚病を見逃すことがあります。

例えば、この子。
一見、皮膚病があるように見えないくらい綺麗な毛並みをしています。
P1490683.JPG

ですが、後ろ側から観察してみると、
P1490681.JPG

地肌が、赤くただれていることに気づきます。



この子も、
一見綺麗な毛並みをしています。
P1380768.JPGP1380771.JPG

けれど、毛を逆撫でてみると、地肌が赤くなっていることが確認できます。
P1380780.JPG


これからの高温多湿の時期は、犬の皮膚トラブルが増えてきます。
自宅でもじっくり地肌を観察してみましょう。

皮膚病を疑ったら、早めにご相談ください。

院長(名札).jpg

ダイエット中に起こるいろいろな問題と改善策 [肥満・ダイエット]

ダイエット連載[本]第4回目は、
ダイエット中に起こるいろいろな問題と改善策[手(グー)]です[exclamation]
P1220548.JPG
ダイエット中、お家でのいろいろな「困った」「うまくいかない」をお聞きするので、そういったときに試していただきたい方法の一部を紹介していきます[グッド(上向き矢印)]

[ふらふら]好き嫌いをしたり、飽きてしまい、ダイエット用のフードを食べてくれない[あせあせ(飛び散る汗)]
➔ダイエット用のフードをいくつかローテーションする
 低カロリーの缶詰などをトッピングする
 ドライフードにササミなどを乗せていっしょに温めて、においをつける
 運動をさせてお腹を空かせてからごはんをあげる

[ふらふら]おやつをあげたい、家族で誰かがこっそりおやつをあげてしまう[あせあせ(飛び散る汗)]
➔低カロリーのおやつに変える
 1日量のフードをタッパーに入れておき、そこからならあげてもいいことにする
 ちぎれるおやつを選び、少しずつあげる

[ふらふら]多頭飼育で、他の子のごはんを食べてしまう[あせあせ(飛び散る汗)]
➔犬の場合、1頭が散歩に行っている間にごはんをあげる
 猫の場合、その子が好きなところにごはんをおく、太っている子は低いところにおく、痩せている子のごはんを狭いところにおくなど
 ごはんの時間は部屋をきっちり分ける
 
お聞きすることが多いのは、大きく分けてこの3つだと思います[目]
せっかく始めたのにうまくいかなくて諦めてしまうのはもったいないので、解決策をみつけて、一緒に頑張りましょう[ぴかぴか(新しい)]

今月のかわらばんで、病院で指導している「減量成功への道」について書きました[るんるん]
http://r.goope.jp/nobu/menu/516089
良ければ目を通してみて下さい[わーい(嬉しい顔)][かわいい]

上野.jpg

最近気になっていること… [少し勉強しましょう]

日中カーテンを開けると、かつおが窓にぺったりとくっつきに行くこと…

image1.JPG

katuo.JPG

image2.JPG

ベランダに出るとすぐに一緒に出てきて、あわよくばそこで寝転がること…

katuo1.JPG

わんちゃんって、日光浴好きなんですかね??


確かに、日光浴はわんちゃんにとって、いろいろないいことがあります[ひらめき]

[かわいい]人間同様、太陽光で必要な栄養素のビタミンDが作られる(わんちゃんは被毛があるので、人間よりは作られる量が少ないそうですが少しでも多く摂取できるのはいいですよね[ぴかぴか(新しい)]
[かわいい]紫外線の殺菌効果で皮膚病予防
[かわいい]セロトニン(幸せホルモン)の分泌
[かわいい]成長ホルモン(若返りホルモン)の分泌
などが言われています[ひらめき]


真夏の強い日差しの中での日光浴は、熱中症などの危険があるので注意が必要です[ふらふら]
しかし適度な日光浴は良いこともたくさんなので、お仕事の関係などで日中お外に行くことが難しい場合でも、時々させてあげられるといいと思います[ぴかぴか(新しい)]


かつおのようにすぐに日差しに当たりに行くのは、もしかしたら「日光浴が好き」というより「本能的に日光求めている」のかもしれません[わーい(嬉しい顔)]
私も晴れた気持ちのいい休日は、一緒に日光浴しようかなと思います[わーい(嬉しい顔)]



瀬倉.jpg



楽しいお散歩に潜む影・・・気付いていますか?? [ゆるいお知らせ]

梅雨入りも間近と言われていますが、お天気の日は暑すぎず本当にお散歩日和ですね[わーい(嬉しい顔)]
しかし・・・そんな楽しいお散歩中に目にすることが多くなってきたアイツ。[あせあせ(飛び散る汗)]

こんにちは~、トリミング担当の井上です!!


そう・・・アイツです[ふらふら]【草の穂・ノギ】です・・・。
P1490392.JPG
(先月もお知らせしてますが再度!!)

病院前の歩道などにもワンサカ生えてきています[exclamation×2]
トリミングに来ている子もブラッシングすると出てきたりして、「あ!またついてる~!」
なんてことが多くなってきました。
この草の穂とっても厄介なので、気をつけて下さい[ひらめき]


●わんちゃんたちの体につきやすい、取れにくい
P1490399.JPG
つきやすいのを表現するのに頭に軽くおいてみました。置いただけでこの通りです。

●1回刺さるとどんどん進んでいく
P1490395.JPG
よく刺さってくるのはやっぱり指の間です。構造的に逆方向にはいかないのが厄介です

●大きさも色々
P1490401.JPG
大きくて分かりやすいものもあれば、「こんなのまで?!」というほど小さいのものもあります


草の穂は知らない間に刺さっていて、わんちゃん達が痛がってから気付くケースが多く、
草の穂を取り出すのに一苦労・・・なんてことがこの時期増えてきます。[あせあせ(飛び散る汗)]
すでに今年も2件・・・刺さってきた模様です[バッド(下向き矢印)]

刺さってしまうとどんどん奥に行ってしまうので指の間から入った草の穂が腕の上部まで化膿するところが広がってしまうなんてケースもあります。そうなってしまうと手術で取り出すなんてことも・・・。(目に入ったり、耳に入ったりすることも)[がく~(落胆した顔)]

歩道にパラパラ落ちていることも多いので、散歩から帰った後は全身チェックしてみてくださいね[グッド(上向き矢印)]

井上.jpg


歯みがき教室、やりますよ(^^)/ [ゆるいお知らせ]

どんな風に歯みがきをしたらいいのか
なんとなく悩んでいませんか??


一度ついてしまった歯石は
麻酔をかけないとキレイに取れません[あせあせ(飛び散る汗)]


歯みがきが出来るようになっておけば
高齢になった時に歯がボロボロ・・・
でも麻酔は心配だし・・・
なんてことにはなりません[exclamation×2]

一緒に歯みがきのコツをつかみましょう[るんるん]   
2017.3 レオの写真だけ (428x640).jpg

7月22日(土)
     13:45~14:45
参加費 ¥1,080

来院時か、お電話でご予約ください[ひらめき]

[犬]病院が苦手でなく、他人・他犬が大丈夫なワンちゃんは
一緒に教室に参加することもできます[わーい(嬉しい顔)]
一頭につき、飼い主さん2人までです。

[猫]ネコちゃんは環境の変化に弱く、動きの制御が難しいため
同伴での教室の参加はご遠慮いただいています[ふらふら]
飼い主さんのみ、1家族につき2名までご参加いただけます。


飼い主さん同士の情報交換もできて、和気あいあいとした教室をおこなっています[るんるん] 
ご予約、お待ちしています[黒ハート]       



石坂.jpg  

ダイエットフードを食べているだけではだめ?定期的に体重チェックをしましょう! [肥満・ダイエット]

ダイエット連載[本]第3回目は、
ダイエットフードを食べているだけではだめ?定期的に体重チェックをしましょう[ひらめき]です[わーい(嬉しい顔)]

ダイエットフードを使ってダイエットを頑張っているけれど、食べているだけではだめってどういうこと?と思いましたよね!

ダイエットフードに限らずですが、久しぶりに診察に来た方に今どんなフードを食べているかお聞きすると、「先生に言われたフードをずっと食べてます[ぴかぴか(新しい)]」と言われることがあります[ふらふら]

病院でおすすめする療法食は、獣医師の指示のもと…となっていますが、その子の状況によって変わることがあるので、あくまで定期的に診察をして、その時の状態に合ったものをおすすめする、という形です[exclamation]

実際に、ダイエットの療法食をしばらく食べさせていて、久しぶりに来院してみたら適正体重を下回って、痩せすぎてしまった!と言うことがあります[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
P1490308.JPG
痩せていくスピードはその子によって違いますし、年齢による変化もでてきます[かわいい]
あまり急激に痩せていくようなら、病気の可能性もあるかもしれません[あせあせ(飛び散る汗)]

いいかんじに目標体重になったら、その都度フードの内容や量を相談して決めていけると理想的ですね[ぴかぴか(新しい)]


次回予告
ダイエット中におこるいろいろな問題と改善策[手(グー)]

上野.jpg

新潟市動物愛護協会作成のチャリティTシャツの案内 [お知らせ]

新潟市動物愛護協会では、猫の殺処分をへらすために、
不妊去勢手術費助成制度というものを行っています。

□参照 猫の不妊去勢手術費助成制度について

そして、その費用の一部にあてるため、チャリティ猫Tシャツを作成し、販売しています。
Tシャツのデザインは、画家・似顔絵師のやまだみつるさん
Tシャツ.JPG 
Tシャツの販売価格から原価を引いた全額が、猫の不妊去勢手術費助成制度にあてられます。

猫の殺処分が行われている状況やこの活動に理解される方は、ぜひ、購入を検討してみてください。


※チャリティ販売&サイン会  NDNと共催
 会場:NEXT21 1Fアトリウム
 日時:7月9日(日)12:00‐14:00


 お問合せ先 新潟市動物愛護協会 025-288-0017
イベント.JPG

始まりますよ~! [病気の予防]

さて今日5月31日、フィラリア症予防のお薬を飲ませ始めましょう[わーい(嬉しい顔)]
ということで、当院では最初に7回予防か6回予防かを決めてもらい、こちらが指定した日付で飲ませていただいています[ひらめき]

7回予防の方は今日からスタートです [exclamation×2]

「忘れていた…[がく~(落胆した顔)]」「まだ飲ませていなかった…[ふらふら]」という方、5月31日はまだ半日あります[exclamation×2]
忘れずに飲ませてあげましょう[わーい(嬉しい顔)]


かつおも今日からスタートしました[ぴかぴか(新しい)]
最近は色々な種類のフィラリア症予防のお薬が出てきて、どれにしようか迷いますよね[ふらふら]
かつおはこれにしています[ひらめき]

ブログ.JPG

前から使われているフィラリア症予防のお薬は、牛肉で作られています[ひらめき]
ですが、このオールインワン(フィラリア、ノミダニ、一気に予防できちゃいます[ぴかぴか(新しい)])は、大豆ベースの牛肉風味です[ひらめき]
なので、食いつきが悪いなんて声も聞かれます…[ふらふら]
かつおの場合は問題なく食べてくれるので、楽チンです[ぴかぴか(新しい)]

ブログ2.JPG

image1.JPG

image2.JPG

写真を撮ろうと頑張っているんですが、早く食べたくて仕方がないのです[あせあせ(飛び散る汗)]

ブログ3.JPG

ブログ4.JPG

ブログ5.JPG

写真もそこそこ撮れたので、いざ実食[ぴかぴか(新しい)]

image3.JPG

image4.JPG

なんでも食べれちゃう子はこれでもいいかもですね[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

image5.JPG

一気に食べてしまうので、もっと欲しそうでした[たらーっ(汗)](笑)


フィラリア症予防のお薬やノミダニのお薬は、色々種類があってそれぞれに良いところや飼い主さんが使うときに気になるところなどあると思います[ひらめき]
金額も異なりますし、細かいことでも気になることはぜひ聞いてみてください[わーい(嬉しい顔)]
飼い主さんとわんちゃんが気持ちよく予防ができるように、お手伝いさせていただきます[ぴかぴか(新しい)]


さて、大切なことなので最後に改めて
7回予防の方、今日からスタートです[exclamation]まだ間に合います[exclamation×2]お忘れなく[るんるん]
6回予防の方もスタートはまだ少し先ですが、6月20日忘れずにお願いします[わーい(嬉しい顔)]



瀬倉.jpg


迷子になったらどうしたらいいの?? [少し勉強しましょう]

こんにちは!井上です!

お外も暖かくなりお散歩も気持ちいい季節ですね[わーい(嬉しい顔)]
(いや・・・暑いくらいですかね??(笑))

そんな季節だからなのか最近では「迷子」情報が病院によせられたりします。[あせあせ(飛び散る汗)]
スタッフ石坂の飼い猫ぶっちーも先日、ちょっとした隙に家出してしまって数日帰らない・・・なんてこともありました。(無事、帰ってきていて安心です[晴れ]


もちろん、気をつけていると思いますが、まずは迷子のしない為の対策をしっかりとりましょう[exclamation×2]

【迷子になる原因と対策】
●雷や花火などの大きな音に驚いてとびだした 
 ➔雷が鳴り始めたり、花火大会に日には室内にいれ戸締りをする。
また外飼いの子は首輪・リード がしっかりしているか確認する。
●散歩や旅行先で放したらいなくなった 
 ➔外出先ではリードを外さない
●ドアや門の隙間から出て行った
 ➔戸締りを徹底する

・・・など一部だと思いますがあげてみました。

しかし、気をつけていても事態は起こってしまうものです。[ふらふら]
「迷子」になってしまった時の対応もいくつかご紹介しますね[ひらめき]

【迷子になってしまったら】
●まずは捜索
 ➔[犬]犬の場合は帰巣本能があり、一匹でいると人目につくため近くにいれば見つかりやすい。
  大型犬などは1日に何十キロも移動する場合もある為、広範囲に貼り紙を貼るのも効果的。
  [猫]猫の場合は行動範囲が狭いため、思ったより近くにいる可能性大。
 (行動範囲:♂半径50M以内 ♀半径30M以内)
  昼間はじっと隠れて出てこないことが多いので、暗くなってからエサやおやつを持ってそっと呼びかける。
●関係各所に連絡
 ➔「保健所」「動物管理センター」「警察」「動物病院」「ペットショップ」に連絡を入れる。 ※自治体に保護された動物には収容期間があるので(個体差があるようです)、早めに連絡がべスト。
●貼り紙をする
 ➔写真を大きく、文字は少なくして視覚で訴える。
  迷惑にならない場所に許可を得てから貼る。
  子供にも見えるように、やや低めに貼る。
 ※見つかり次第、貼っていた場所にお礼に行き、貼り紙を回収しましょう。
  見つからない場合も1カ月を目途に回収、お願いに行きましょう。


【迷子にしないために】
●身元がわかるようにしておきましょう
 ➔迷子札・犬鑑札・狂犬病予防注射済票・マイクロチップをつける
  迷子札や鑑札、済票などはいつの間にか外れたり、文字が消えていることもあるので定期的に確認しましょう。SCN_0002.jpg
いぬ.jpg

私のオススメはやはりマイクロチップです!!
まい.jpg
皮下に埋め込むため、無くなったり汚れて読めなくなることがないですし、
最近はお家の中では首輪をつけていないわんちゃんも多いようです。
(我が家も胴輪なので室内ではついていません)
なので、何もつけていない時に脱走してしまったら・・・と思うとマイクロチップがいいと思います!
※MRI検査をする場合はマイクロチップを取り出さないといけないのですがね・・・[たらーっ(汗)]


そして、迷子の子を保護した場合も上記に書いた場所に(保健所、警察、動物管理センター、動物病院、ペットショップなど)連絡を入れてください。
また、マイクロチップは専用の読み取り機がないと見た目では判別できない為、
動物病院などで確認してもらいましょう。


色々と書きましたが、まずは迷子にさせないのが一番です[exclamation×2]
「うちの子は大丈夫!」とは思わずに対策しましょうね!!
ちなみに・・・愛犬はなちゃんも以前夜中に脱走し数時間、家から消えるということがあったのでマイクロチップいれてます・・・。きをつけましよう!!(笑)


井上.jpg


共通テーマ:ペット

プロフィール更新(^^) [院内日記]

2年ぶり・・・?に病院の壁に貼ってあるみんなのプロフィールを更新しましたよ~(^^)/

じゃんっ[exclamation×2]

DSC_1446 (531x640).jpg

・・・[exclamation×2]
お気付きでしょうか[ひらめき]
先生のプロフィールもついに仲間入り[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]
前回のプロフィールは作成中で終わってしまったので、
今回全員のものがそろって嬉しいです(*^^*)[るんるん]
しつけ教室の佐藤先生のも近々貼りますよ~[かわいい]
内容も前回と違うものになっています[犬]
来院した際は、ぜひチェックしてみてくださいね[目][ぴかぴか(新しい)]

私はというと、謎にキメ顔なのでそちらも見ていただければと思います(笑)


5月も残すところあと3日[晴れ]
フィラリア症の予防シーズンに突入ですよ~[4]
予防薬がまだの方はお早めに[ダッシュ(走り出すさま)]
そして、この時期の病院は混雑が予想されます(>_<)[あせあせ(飛び散る汗)]
お時間に余裕を持っての来院をおすすめします[時計]
私たちもお待たせ時間が長くならないよう頑張ります[わーい(嬉しい顔)]

黒井 小データ.jpg[exclamation×2]

お散歩の後は、よ~く見てあげて下さい!!!! [ゆるいお知らせ]

外でのお散歩が気持ちいい季節です[かわいい][かわいい][かわいい]

ですが、車の中は暑いので
熱中症には気をつけて下さいね[どんっ(衝撃)]



そして外では今年もこの草が増えて落ちています[がく~(落胆した顔)]

P1380791.JPG
P1490089.JPG
P1490088.JPG


お散歩の際、こんな感じのものが色々なところに刺さって大変なことになります
無題.jpg
①のようなものは、気づきやすいですが、②のようなものは、よく見ないと解りません[あせあせ(飛び散る汗)]


指の間に刺さって痛がったり
鼻の穴の中に入り込んでクシャミがすごかったり
眼のふちに入り込んだり
入り込んだものを取り除くために手術になるケースもあります[たらーっ(汗)]


気をつけても、気をつけても
刺さる時は刺さるんですが[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
(去年は瀬倉家のカツオさんも被害にあっていました→カツオさんの被害


気をつけて下さいね[どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)]


石坂.jpg


第5回シニア犬教室レポート☆ [シニア犬教室]


5月20日(土)に行ったシニア犬教室の様子をお伝えします[犬][かわいい]

今回参加してくれたのは、
ミニチュアダックスフントのニモちゃん(12歳の男の子)と、
B612_20170526_205530-1.jpg

柴犬の直ちゃん(9歳の女の子)です[揺れるハート]
2024407345.png1.jpg

教室が始まる前から2匹とも自由にお部屋の中を探検してみたり、
慣れてくるとすっかり仲良くなって、一緒にいる姿が可愛らしかったです[わーい(嬉しい顔)]
1495820827999.jpg

飼い主さん方はお2人とも、インターネットでの情報や、まわりの飼い主さんからいろんなお話を聞いたりして、すでに勉強もしていらっしゃっていました[ぴかぴか(新しい)]

でも実際のところは何がいいのか??
今のニモちゃん、直ちゃんの活動レベルや生活スタイルと照らし合わせて、一緒に考え、話し合いました[グッド(上向き矢印)][手(グー)]


そして、2匹とも初おむつ体験[exclamation][ぴかぴか(新しい)]

洋服やハーネスなどからだにつけるのが苦手なニモちゃん、どうかな~?
直ちゃんは、おむつをつけたら固まってしまいましたが、ごほうびがあれば大丈夫そうです[るんるん]
1495809835337.jpg1.jpg

2匹でごほうびをもらいに行きます(笑)
2031650311-1.png1.jpg
最初は少しの時間でいいのでつけさせてくれたらごほうびをあげて、つけることに慣れさせていきましょう[グッド(上向き矢印)]

お話が長かったので、ニモちゃん眠くなってきました[眠い(睡眠)](笑)
2031850934.png1.jpg
次はからだを動かしますよ~[犬][晴れ]

実践のトレーニングでは、不安定なバランスディスクの上でグラグラ…[あせあせ(飛び散る汗)]
1495809883825.jpg
ごほうびでいろんな方向へ誘導して、体幹を鍛えます[ぴかぴか(新しい)]

飼い主さん方もお二人とも楽しんでやってくださいました[るんるん]
1495855311136.jpg
2033510050.png1.jpg
あえてゆっくり動かせることで、普段つかっていない筋肉に負荷をかけることができます[手(グー)]
飼い主さんも、「普段ボール遊びはするけど、こんなにゆっくりな運動はやったことないです!」とおっしゃっていました[ひらめき]

おうちでも、できることからぜひやってみてくださいね[犬]

ニモちゃん、直ちゃんありがとうございました[揺れるハート]
2033143082.png1.jpg

上野.jpg

雄犬(未去勢)の飼い主さん。陰嚢を触ったことありますか? 雌犬の飼い主さん。乳腺のラインを触ったことありますか? [少し勉強しましょう]

4-6月は、ワンちゃんが予防で来院される方が多いです。
ひさしぶりに来院するワンちゃんたちを触診していて、
たまにみつけられる病気に、

---------------------------------------
 雄犬の精巣腫瘍 、雌犬の乳腺腫瘍
---------------------------------------

 が、あります。


〇雄犬(未去勢)の飼い主さん。陰嚢を触ったことありますか?

 普通は、こんな感じ(左側)。ほとんど左右の精巣の大きさは変わりません。
IMG_20170522_0003.jpg
 ですが、左右の精巣の大きさが明らかに違っていると、大きいほうが腫瘍化している可能性があります(右側)。
 こういうのを見つけたら、動物病院に相談してみましょう。



〇雌犬の飼い主さん。乳腺のラインを触ったことありますか?

 メス犬は、だいたい4,5対あるいは、片側4個もう片側5個の乳首とその下に乳腺が2列あります(左図)。
IMG_20170522_0002.jpg
 このライン上を丁寧に触ると、固めのしこりを見つけることがあります(右図)。
 全てが乳腺腫瘍ではありませんが、こういうのを見つけたら動物病院に相談してみましょう。



ちなみに、精巣腫瘍は若い時の去勢手術でなくすことができるし、
乳腺腫瘍は、若いときの不妊手術で発生頻度を減らすことができます。
出産を望まない場合は、早い時期の去勢・不妊手術をお勧めします。

院長(名札).jpg

飼い主さん向け、セミナーのご案内(^^) [お知らせ]

[イベント]飼い主さん向けセミナー[晴れ]
【ペットのエンディングノート~愛するペットのために~】
のご案内です[ひらめき]

IMG_20170518_0001 (453x640).jpg

最近わんちゃんねこちゃんも、とっても長生きになっています[犬][猫]
しかし、人も含め生き物はみんな同じですが、いつかはお別れの時が来てしまいます…(>_<)
最初からお別れの時のことを考えて準備をするのも少し寂しい気もしますが、
準備ができることで一緒に過ごす時間がより充実したものになることもあると思います(^^)


日時[かわいい]6月19日(月)午前10時~正午
場所[かわいい]関屋地区公民館
対象[かわいい]60歳以上の方
参加費[かわいい]無料

このセミナーは「さわやか学級」という全5回の講座になります[わーい(嬉しい顔)]
他の回もとてもためになるお話だな~と思います[グッド(上向き矢印)]
私個人的には飲む点滴!!甘酒のお話が聞きたいです(*^▽^*)

申し込みが5月22日(月)までなので、興味のある方はぜひ問い合わせを[るんるん]
直接、公民館へお電話か新潟市ホームページにてお申し込みください[exclamation]

関屋地区公民館[電話]266-4939
新潟市ホームページ[目]↓↓
http://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/kakukominkan/sekiyachiku/sekiya/29sekiya_4-6.html

黒井 小データ.jpg[ぴかぴか(新しい)]

ノミ・ダニに気をつけましょう!! [病気の予防]

こんにちはー、トリミング担当の井上です(^^)

先日、私はオーガニック米を作るべく長野県に行ってまいりました!!
人生2回目の田植えかな・・・(笑)
6094008675732.jpg

なぜ田植え??と思った方はこちらから(笑)



今日お伝えしたいのは私が行った田植えの話ではなく、

「ノミ・ダニ」予防についてです。

長野県は山でした。田んぼも山の中にある感じで、とっても和なところでした。
そんな山の中にいるのは虫。ムシ。むし。[あせあせ(飛び散る汗)]

虫がいっぱいいたんです!(山だから当たり前なんですがね・・・)
そしてどこかの移動中に犬をちらっと見かけ思ったのは・・・
「ダニつきそうだなぁ・・・[たらーっ(汗)]

街中に住んでいるとなかなかダニはつくことは少ないかもしれませんが
当院に通ってくださる飼い主さんも山に行く方は何回かダニをつけてくることもあります。
(松林とか・・・)

ダニやノミは小さいので、ついたのに気付かずにいると数日で大繁殖してしまいます。
なので、お散歩から帰ったら毛をかき分けて、ダニやノミがいないかをチェックしてみてくださいね!!

ノミについて→http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2012-09-11
ダニについて→http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2013-03-23

井上.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。