SSブログ
病気の予防 ブログトップ
前の30件 | -

シニア猫ちゃんも体重管理で健康!長生き! [病気の予防]

今日は、シニア猫ちゃんの体重管理についてお話します[猫]
SCN_0001.jpg
まず、年を重ねると体重はどんなふうに変化していくと思いますか?
シニア前期(7~10歳くらい)は、代謝が落ちてくるので、今までと同じようにごはんを食べていると太ってくる子が多いです[ひらめき]
いわゆる中年太りですね[たらーっ(汗)]

シニア後期(10歳くらい~)になると、消化・吸収機能が衰えてきたり、病気も絡んできたりして、痩せてきてしまいます[ひらめき]

毎日いっしょにいると、意外と体重の変化に気づかないことがあります[あせあせ(飛び散る汗)]
必ず、1か月に1回に体重チェック、体形のチェックをして、いち早く猫ちゃんの変化に気づいてあげられる飼い主さんを目指しましょう[手(グー)][ぴかぴか(新しい)]

体形のチェックのやり方は、こちらをご覧ください[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2017-04-11

肥満は、関節や心臓、糖尿病や腫瘍など、シニア期に増える病気の引き金になってしまいます[ふらふら]

ただ、「早く痩せさせなきゃ!」と思って、急激なダイエットをするのは厳禁[どんっ(衝撃)][exclamation×2]
肝リピドーシス(脂肪肝)という状態を引き起こし、命に関わることもあります[病院]


ダイエットも正しくやれば、健康への近道です[ぴかぴか(新しい)]
シニア期も長く健康に過ごせるように、適正体重をキープしましょう[グッド(上向き矢印)]

お気軽にご相談くださいね[揺れるハート]

上野.jpg

始まりますよ~! [病気の予防]

さて今日5月31日、フィラリア症予防のお薬を飲ませ始めましょう[わーい(嬉しい顔)]
ということで、当院では最初に7回予防か6回予防かを決めてもらい、こちらが指定した日付で飲ませていただいています[ひらめき]

7回予防の方は今日からスタートです [exclamation×2]

「忘れていた…[がく~(落胆した顔)]」「まだ飲ませていなかった…[ふらふら]」という方、5月31日はまだ半日あります[exclamation×2]
忘れずに飲ませてあげましょう[わーい(嬉しい顔)]


かつおも今日からスタートしました[ぴかぴか(新しい)]
最近は色々な種類のフィラリア症予防のお薬が出てきて、どれにしようか迷いますよね[ふらふら]
かつおはこれにしています[ひらめき]

ブログ.JPG

前から使われているフィラリア症予防のお薬は、牛肉で作られています[ひらめき]
ですが、このオールインワン(フィラリア、ノミダニ、一気に予防できちゃいます[ぴかぴか(新しい)])は、大豆ベースの牛肉風味です[ひらめき]
なので、食いつきが悪いなんて声も聞かれます…[ふらふら]
かつおの場合は問題なく食べてくれるので、楽チンです[ぴかぴか(新しい)]

ブログ2.JPG

image1.JPG

image2.JPG

写真を撮ろうと頑張っているんですが、早く食べたくて仕方がないのです[あせあせ(飛び散る汗)]

ブログ3.JPG

ブログ4.JPG

ブログ5.JPG

写真もそこそこ撮れたので、いざ実食[ぴかぴか(新しい)]

image3.JPG

image4.JPG

なんでも食べれちゃう子はこれでもいいかもですね[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

image5.JPG

一気に食べてしまうので、もっと欲しそうでした[たらーっ(汗)](笑)


フィラリア症予防のお薬やノミダニのお薬は、色々種類があってそれぞれに良いところや飼い主さんが使うときに気になるところなどあると思います[ひらめき]
金額も異なりますし、細かいことでも気になることはぜひ聞いてみてください[わーい(嬉しい顔)]
飼い主さんとわんちゃんが気持ちよく予防ができるように、お手伝いさせていただきます[ぴかぴか(新しい)]


さて、大切なことなので最後に改めて
7回予防の方、今日からスタートです[exclamation]まだ間に合います[exclamation×2]お忘れなく[るんるん]
6回予防の方もスタートはまだ少し先ですが、6月20日忘れずにお願いします[わーい(嬉しい顔)]



瀬倉.jpg


ノミ・ダニに気をつけましょう!! [病気の予防]

こんにちはー、トリミング担当の井上です(^^)

先日、私はオーガニック米を作るべく長野県に行ってまいりました!!
人生2回目の田植えかな・・・(笑)
6094008675732.jpg

なぜ田植え??と思った方はこちらから(笑)



今日お伝えしたいのは私が行った田植えの話ではなく、

「ノミ・ダニ」予防についてです。

長野県は山でした。田んぼも山の中にある感じで、とっても和なところでした。
そんな山の中にいるのは虫。ムシ。むし。[あせあせ(飛び散る汗)]

虫がいっぱいいたんです!(山だから当たり前なんですがね・・・)
そしてどこかの移動中に犬をちらっと見かけ思ったのは・・・
「ダニつきそうだなぁ・・・[たらーっ(汗)]

街中に住んでいるとなかなかダニはつくことは少ないかもしれませんが
当院に通ってくださる飼い主さんも山に行く方は何回かダニをつけてくることもあります。
(松林とか・・・)

ダニやノミは小さいので、ついたのに気付かずにいると数日で大繁殖してしまいます。
なので、お散歩から帰ったら毛をかき分けて、ダニやノミがいないかをチェックしてみてくださいね!!

ノミについて→http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2012-09-11
ダニについて→http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2013-03-23

井上.jpg

狂犬病予防注射の接種について [病気の予防]

さぁ、3月も終盤にさしかかってきましたね[exclamation]
自称スノーボーダー(笑)黒井にとっては冬が終わるのは寂しいですが、春のにおいを感じるととてもウキウキします[わーい(嬉しい顔)][かわいい]

春が来るということは…
そうです!予防シーズンの到来です[ひらめき]
狂犬病予防注射、ノミ・ダニ予防、フィラリア症予防…
ノミ・ダニ予防については先日先生がブログでUPしていましたね[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]
フィラリア症予防についても、時期になったらお知らせブログをUPします[目][ぴかぴか(新しい)]

今回は狂犬病予防注射についてのご案内です[exclamation×2]
みなさんのお家にもハガキが届き始めているころではないでしょうか[exclamation×2]

4月中は、公園や公民館などで行う集合注射があります。ハガキをみて会場をご確認ください。
また、動物病院でも接種することができます。できるだけ、4月~6月でご来院ください。

これからの病院は混雑が予想されます(>_<)
私たちもいつ?何曜日?何時頃?混み合うのかは予想がつきません…
お時間には余裕を持っていらしてください[どんっ(衝撃)][あせあせ(飛び散る汗)]

ハガキと愛犬手帳をお忘れずに[ひらめき]
DSC_1154 (640x447).jpg


・持病がある
・過去のワクチンで体調を崩したことがある
などで狂犬病予防注射を接種できない子には、猶予証明書が必要となるのでご相談ください。

引っ越しやわんちゃんが亡くなってしまった場合も手続きが必要となります。
病院でもできますし、動物愛護センターやお近くの区役所で手続きをお願いしますm(__)m

黒井 小データ.jpg


今年もあります!! [病気の予防]


2/2~6/10までの期間で
1年間効くフィラリア症予防注射を打つことが出来ます[ひらめき]

[かわいい]飲ませるのが大変で…[ふらふら]
[かわいい]飲ませ忘れちゃうことがたまに…[ふらふら]
[かわいい]暖かい日も増えているから不安だなぁ…[ふらふら]
[かわいい]春の予防シーズンで動物病院が混むから避けたいなぁ…[ふらふら]

という方は、検討の余地ありです[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

気になった方は、お気軽にご相談くださいね[わーい(嬉しい顔)]

※混合ワクチンや狂犬病ワクチンとの同時接種は出来ませんので、ご注意ください[ひらめき]


瀬倉.jpg



フィラリア症予防、ラストですっ!!!! [病気の予防]

今月の末で、毎月一回のフィラリア症予防薬の投与が終わりになります[exclamation×2]

136_img_parasite_l12.jpg


え??
もう蚊なんて、いないじゃん!
薬いらないよねぇ??

て、思いました??


月に一回の薬の投与の目的は、感染したかもしれないフィラリアの幼虫を駆虫することです[ひらめき]

なので、今から一か月まえの感染の可能性を考えて投薬しています[exclamation×2]終わりが肝心[exclamation×2]

また、駆虫できる幼虫の大きさが決まっているため
成長し過ぎたものに関してはお薬の効果が発揮されません[がく~(落胆した顔)]


薬の間隔が開き過ぎないように気をつけて下さいね[exclamation×2]


石坂.jpg

忘れずに!!! [病気の予防]

今日で5月も終わり…[exclamation]

梅雨が近づいているのか、毎日なんだかベタベタな日が続いていますね[ふらふら]
わんちゃん・ねこちゃんの抜け毛がいつまでも肌についている感覚に襲われます(笑)

5月が今日で最後ということは…
フィラリアを7回で予防をしている子は、今日から投薬開始になります[exclamation×2]
忘れずに飲ませてくださいね[手(パー)][どんっ(衝撃)]

6月からフィラリア予防を開始の方も「まだ日にちあるし、大丈夫~(´▽`)」なんて思っていると、
あっという間に時は過ぎますからね[exclamation×2]お早めに[exclamation×2]
DSC_0489 (608x640).jpg


今日病院の中にも蚊が入り込んでいて、今年初めてバチンっ…としました。。。
やっぱりもう蚊はいるんですね[目][exclamation×2]

もう1度、念には念を…
フィラリアのお薬まだの方はお早めに[exclamation×2]

それともうひとつ[ひらめき]
この間、待合室で何かあったら気軽にお声がけを[exclamation]とお伝えしましたが、もう1点[ひらめき]

この時期、わんちゃんの予防でたくさんの方が来院されます[病院]
待合室が狭く座る場所がなかったり、他のわんちゃんが苦手で興奮してしまう子などは、外のベンチや車でお待ちいただいても大丈夫です[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]
その際は、受付に一声お願いします[るんるん]

ネコちゃんは待合室で順番を待つ場合、キャリーの目隠しになるタオルなど準備があるといいと思います[猫]
お貸しもできるので、お声がけくださいね(*^-^*)

黒井 小データ.jpg

予防関係、ごちゃまぜになっていませんか? [病気の予防]

この時期、わんちゃんたちが予防関係でたくさん来院され、感じることは、“予防するものがたくさんあって飼い主さんの頭の中でごちゃまぜになってしまう!!”[ふらふら]

たとえば、ワクチンにしても狂犬病と混合ワクチンがあり、「この間のはなんだったかしら?」となっている方も多いです[あせあせ(飛び散る汗)]

なので、ちょっと簡単にそれぞれをまとめてみますので、どれが済んでいて、これからどれをしなければいけないか、確認してみましょう[手(グー)][ひらめき]

P1380808.JPG
[病院]狂犬病ワクチン
1年に1回、打つことが義務づけられているワクチンです(4~6月で接種をしてください)
日本では60年狂犬病の発生はありませんが、発病すると致死率100%の怖い病気です[がく~(落胆した顔)]
人間の命も動物の命も守るために、接種を受けなければなりません
※ただし、過去にアレルギーが起きたことがあったり、持病によっては猶予の手続きをとることができます

[病院]混合ワクチン
混合ワクチンは義務ではありませんが、わんちゃんの感染症で、かかると重症化したり死亡率の高い病気を予防するためのものです[exclamation]
1年ごとに追加接種をして抗体をあげます。

[病院]フィラリア症予防
5月末~11月末まで、毎月お薬を飲ませるもしくは背中につけるタイプのお薬で予防します[ひらめき]
最近は1年間予防できる注射も出ました。
フィラリア症予防薬を飲ませる前に、去年の予防がきちんとできていたかを調べるために、血液をとって検査をします。
もし去年の予防がうまくいっていないと、からだの中にいたフィラリアが心臓につまって命に関わるからです[がく~(落胆した顔)]
なので、まずはフィラリアの検査に来院して頂き、検査結果が大丈夫であれば、お薬をお出しします[かわいい]

[病院]ノミ・ダニ予防
お散歩大好きなわんちゃんはノミ・ダニの予防をおすすめします[exclamation]
ノミは気温が13℃以上で活発に動くと言われています。
猫の通り道にはノミがいると思ってください!![どんっ(衝撃)]
草むらにわしゃわしゃ入っていく子はダニも要注意です[犬]
P1380809.JPG
当院でお出ししている背中につけるタイプは、ノミに対してはは1か月半、ダニに対しては1か月間、
食べるタイプは、ノミにもダニにも1か月間、からだについたものを駆除することができます[ぴかぴか(新しい)]

よく勘違いされるのですが、ノミダニが寄ってこないお薬じゃありませんよ~[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]


簡単にまとめましたが、ひとつひとつ確認して忘れずに予防をしてあげましょう[グッド(上向き矢印)]
詳しくはノブ先生やスタッフにお気軽にご相談ください[わーい(嬉しい顔)]


上野.jpg

狂犬病の集合注射が始まりましたよ~ [病気の予防]

朝はあんなに雨が降っていたのに、すっかり晴れました[晴れ]
もう少しお天気が安定してくれるとチャリ通には助かるんですがね・・・


さてさて、新潟市の狂犬病の集合注射が今週から始まりました[犬]
SCN_0001.jpg

ご存知の方も多いと思いますが・・・
狂犬病の予防注射は集合注射に行かなくても、動物病院では1年中接種することが出来ます[病院]


この頃季節の変わり目のせいか、体調を崩している子たちもチラホラといらっしゃっています[ふらふら]
少しでも気にかかることがある時は、集合注射へは行かずに様子を見てあげてくださいね[ひらめき]


集合注射へお出かけになる方は、ワンちゃんの体調をよく見てあげて調子が良いことを確認してあげてください[exclamation]近場で済ませられるので便利ですが、あの会場の雰囲気が苦手なワンちゃんと飼い主さんもいるかと思います[犬][犬][犬]
リードを持っている飼い主さんに不安な気持ちがあるとワンちゃんにも伝わりますから、心を穏やかにしてお出かけくださいね[かわいい]
病院での接種の方が良さそうだなぁと少しでも思うようでしたら、病院での接種が良いかと思います[exclamation]


それと、持病があってお薬を飲んでいるワンちゃんは集合注射でなく、動物病院での接種(相談)をおすすめします[ぴかぴか(新しい)]



この時期の院内は混み合うことが多くなってくるかと思います[あせあせ(飛び散る汗)]待ち時間が長くなりすぎないように、私たちも精一杯がんばりますのでご容赦くださいm(_ _)m
混雑時の駐車場周辺の車の出入り等にもご注意ください[どんっ(衝撃)]


石坂.jpg
4月1日から復帰しました石坂でした~
みなさん、またよろしくお願いいたします[わーい(嬉しい顔)]

P1370938.JPG

予防薬もいろいろです! [病気の予防]

こんにちは(´▽`)
いい天気ですっかり春の日差しですね!
明日から4月なんてなんだかあっという間すぎる。。。
新年度もみなさん頑張りましょう(*^-^*)

4月のかわらばん担当の黒井ですが、今回はフィラリア症、ノミ・ダニ予防の薬の種類についてご紹介しています[ひらめき]

フィラリアに関しては
注射・飲ませる・背中につける
ノミ・ダニに関しては
飲ませる・背中につける

タイプをご用意してあります[exclamation]

そして、今年からフィラリア症とノミ・ダニ予防が同時にできる飲ませるお薬が出ました[かわいい]
DSC_0259 (640x434).jpg

いろんな予防薬があって、それぞれ日にちを覚えるのがめんどう[ふらふら]
という方には、悩みが解消されるかもしれませんね[わーい(嬉しい顔)]

その子と、飼い主さんに合ったお薬で予防しましょう(*^-^*)
黒井 小データ.jpg

わんちゃんの飼い主さんへ(3月中の狂犬病予防接種の注意点) [病気の予防]

早い方は、3月から狂犬病予防注射のハガキが届き始めます。
昨年までは3月にハガキが届いてすぐに打ちに来られる方もいらっしゃいましたが、今年度から予防注射の手続きの制度が変わった関係で、

3月中に注射を打ちに来られた方は、注射は打てるのですが注射済票を病院でお出しすることができなくなりました。
注射を打った後、飼い主さんのほうで保健所まで注射済票を取りにいっていただくことになります
SCN_0002.jpg
4月1日からは病院で注射済票をお渡しできますので、3月中に注射を予定していた方はご注意ください[犬][exclamation×2]

ポカポカということは… [病気の予防]

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]
最近天気が続いて、ぽかぽかで気持ちがいいですね~[るんるん]
ようやくお散歩しやすい気候となってきましたね[ひらめき]
早くお花見したいな~なんてわくわくしています(*^-^*)[かわいい]

あったかくなってきたということは…
そうです。
そろそろノミ・ダニ予防のシーズン到来ですよ[exclamation×2][あせあせ(飛び散る汗)]
ノミは気温13℃以上で活発化し繁殖をするので、早めのノミ・ダニ予防をおすすめします[exclamation]
予防を始めている子も増えてきています[グッド(上向き矢印)]

Screenshot_2016-03-17-15-04-08 (360x640).jpg
中央区の今日明日の最高気温、なんですかこれは(笑)
それはあったかいはずですね~(´▽`)

お散歩から帰ってきたり、お家にいるときでも、時々毛をかきわけてノミやノミふんがないかチェックしてみてください[目]

春になったら、わんちゃんは狂犬病注射やフィラリア症などの[exclamation]、予防時期に突入します
忘れず、来院してください(*^-^*)
黒井 小データ.jpg

1回注射するだけで、楽ちん予防~!そんなフィラリア症予防ありますよ! [病気の予防]

おはようございます[晴れ]
冬場はバス通勤で、毎日酔い・・・げっそりな井上です・・・[バッド(下向き矢印)]
乗り物酔いが激しすぎて・・・乗り物嫌いです(^^;)
何かいい解決策ありましたら、ぜひ教えて下さい[exclamation×2]
(結構切実です・・・)

えーーー、話は全く変わりまして、
本日はお知らせでございます[ひらめき][ひらめき]

正直、なんだか、バタバタしてすっかり忘れていましたが・・・[たらーっ(汗)]

2月5日~6月14日までの期間で

「1年間効くフィラリア症予防注射」を行えます(^^)

[かわいい]「毎月1回の投薬忘れちゃうのよね~」
[かわいい]「なかなか飲んでくれなくて大変なの・・・」
[かわいい]「最近は暖かい時期も長いから、飲んでない期間があるのはちょっと不安だな・・・」
[かわいい]「春の時期の動物病院混んでるから、行くの疲れるのよね~」
なんて方におすすめですよ!!(^^)


気になった方は、お気軽にご相談くださいね(^^)

※なお、注射薬になりますので、他予防注射とは併用できませんので、ご理解お願いいたします。
井上.jpg


忘れないでくださいね! [病気の予防]

こんにちはヽ(´▽`)/
ここ数日は天気が荒れ狂っていますね~(+o+)
私はくせっ毛で、雨の日だと髪の毛はいうことを聞いてくれません。

みなさんフィラリア症予防のお薬をしっかり忘れずにしてあげていますか??
毎月飲ませるお薬・背中につけるお薬を選択している飼い主さん!
ついつい忘れちゃうなんてことありませんか(>_<)?

当院ではフィラリア症にかかっていないか確認の血液検査をした際に、5月始まり・6月始まりの方、それぞれに日付の書かれたシールをお渡ししています。
P1310089.JPG
このシールの使い方は飼い主さんによって様々のようです!
一応お渡しの際には、日付通りにシールをカレンダーに貼って忘れないようにしてくださいとお伝えしていますが、要するに忘れずに毎月投薬してもらえればOKですヽ(´▽`)/

家族みんなが目にするようなところに印をつけておけば、誰かが忘れていても誰かが気づいてくれますよね
お家の中だと、冷蔵庫にくっつけておいたりだとか、トイレなんかもみんなが使うところなので思い出すにはいいのではないかと思います[家]

それと、去年の薬が残っていました~という飼い主さんもいらっしゃいます(>_<)
フィラリアのお薬は、予防するのではなく駆虫するお薬になります!
新潟では10月末まではフィラリア症に感染する可能性のある蚊が飛んでいるそうなので、その1ヵ月後までの予防薬の投与が必要です。

家族で協力して、わんちゃんの健康を守ってあげましょうね[犬]
黒井 小データ.jpg

「ちょっと気になるDOGドック」始まりました! [病気の予防]

こんにちは~(^^)

やすらぎ堤や白山神社の桜が満開に近づいてきて
お花見したくて、うずうずしながら出勤している井上です[るんるん][るんるん]
井上.jpg


4月に入り、当院のブログは予防一色!!(笑)
なので、私も関連したこと書きますね!!



[イベント]「ちょっと気になるDoGドック!」が

昨日から始まりました[exclamation×2]

1年に1回、我が子の健康チェックをして

新たな気持ちで春を迎えてみませんか~??




フィラリア検査で採血するついでに

その血液で一般血液検査ができるキャンペーンですので

「ちょっと、高齢になってきたから健康状態気になるかも」

って方はお気軽にどうぞ~[グッド(上向き矢印)]




私自身も愛犬も毎年、健康診断受けて
安心を買っています!![ぴかぴか(新しい)]

安心・・・買ってみませんか?
なーんて(笑)


検査期間
2015/04/10~2015/06/09まで

ちょっと待って、ちょっと待って [病気の予防]

最近彼らをよくテレビで見かけますね[TV]

意識してみると、日常の中で何気なく使ってますよね~[exclamation]
自分が使ったり、誰かが使うとニヤリとしてしまいます( ̄▽ ̄)

春になり気温も徐々にですが、上がってきていますね[グッド(上向き矢印)]
お散歩にもちょうどいい季節になってきました[るんるん]

お散歩コースの草むらなど、わんちゃんのくんくんスポットにダニは潜んでいます[ふらふら]
ノミは気温13℃以上で活発化し繁殖をするので、早めのノミ・ダニ予防をおすすめします[ひらめき]

もしダニがついているのを見つけた場合…

ちょっ、ちょっ、
ちょっと待って、みなさん[exclamation×2]

そうです、待ってください[手(パー)]
そのままダニを取ってはダメですよ[手(パー)]

ダニの口はトゲトゲでドリルのような構造になっています。
無理に取ろうとすると、口先が皮膚に残ってしまいます[がく~(落胆した顔)]

私は小さい頃に何も知らずに犬についていたダニを取ったことがあります[たらーっ(汗)]
忘れもしません…
あの“ブチッ”という感覚を…[がく~(落胆した顔)]

みなさんにそんな思いをしてほしくないのと、
何よりわんちゃんのことを考えて、
ダニがついているのを発見したら、病院に連れてきてくださいね[ひらめき]

もし、マダニが付着したら。。。

黒井 小データ.jpg

1本の注射で毎月の投薬の手間がなくなる?!(改訂版) [病気の予防]

こんばんは、井上です!
井上.jpg

2月からフィラリア症予防注射のシーズンが始まります[ひらめき]
この注射はたった1回で1年間、フィラリア症の予防ができちゃうっていうものです!
(すごくないですか[目]??!!)

1回で1年間効くってことはですよ・・・
毎月「あ、次いつ飲ませるんだ?」

   「あれ、薬飲ませるの忘れてた!」

   「薬飲んでくれなくて・・・」

などのお悩み解消~[るんるん][るんるん]

楽できちゃいますね!!(笑)

注射薬のため、保存期間が短いので
当院では、春の混雑を避けるために
2月から投薬期間を開始します[かわいい]

待つストレスも解消できて一石二鳥~?!



副作用:混合ワクチンと同等もしくはそれ以下と言われています。
 
 ※成長期のワンちゃん、持病のあるワンちゃんへの接種はできません。
   狂犬病ワクチンや混合ワクチンとの同時接種もおこなっていません。




気になる方は、ご連絡くださいね!![わーい(嬉しい顔)]



フィラリア症予防注射の投薬期間は
2月1日(日)~6月15日(月)までです!


ノミ駆除剤、今年は長めに使用しましょう。 [病気の予防]

いよいよ師走に入りました!!
例年ですと、この時期は雪がちらほらという日もありますが、天気予報で今日
の最高気温が18℃と言っていました。

ノミは気温13℃以上で、活発化し繁殖をするので、最終に塗布したノミ駆除
剤の効果がきれている場合、念のためもう1回使用するかご検討ください。
P1140461.jpg

@院長

涼しいからと油断できません!! [病気の予防]

秋らしいお天気になりましたね[晴れ]

私は朝の冷え込みのせいで、布団から出にくくなってきました[ふらふら]



ところで、ノミ・ダニの予防を春先から行っている皆さん[犬][猫]

まだ予防続けていらっしゃいますか[exclamation&amp;question]


涼しくなってきたからやめてしまいましたか・・・[exclamation&amp;question]


実は気温が下がり始めるこの時期
繁殖のために勢力が強くなると言われています[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


予防のし忘れがないかカレンダーをチェックしてみてくださいね[ひらめき]



ノミについて
マダニについて




石坂



ノミにご注意! [病気の予防]

最近、ノミがついてしまって診察に来るわんちゃん、ねこちゃんがポツポツ…

なんだか皮膚を痒がっている
脱毛している部分がある
などの理由で来院された子の皮膚を見てみると、ノミが!!

黒い毛の子や、毛量が多く毛が密集している犬種などはノミを見つけにくいかもしれません[ふらふら]

そこで、おうちで皮膚のチェックをするときのポイントです[ひらめき]
毛並みに逆らって、こんな感じで毛をかき分けてみてください。
P1250159.JPG
ノミがいないかだけでなく、赤くなっていないか?フケっぽくないか?など皮膚の状態もチェックできると良いですね[わーい(嬉しい顔)]


特にノミとりをつけていない子は、気をつけて皮膚をみてあげてください☆彡


ノミについて



上野

猫のフィラリア症(犬糸状虫症)について [病気の予防]

フィラリア症は、犬糸状虫(フィラリア)と呼ばれる寄生虫が心臓に寄
生して起こる病気です。
犬の病気というイメージがありますが、この寄生虫は猫にも寄生する
ことがあります。
猫の場合、寄生するフィラリアの数が非常に少ないため、検査でみつ
けることが困難です。
猫がフィラリアに寄生されてもほとんど症状が見られないこともありま
すが、喘息のような咳や呼吸困難嘔吐といった症状が見られたり、
さらには突然死することもあります。

猫では犬に比べてフィラリア症の診断が難しいため、何より予防が大
切です。
136_img_parasite_l12.jpg
といいつつも、

猫もフィラリア症対策をすべきか[exclamation&amp;question] 

 以前から、猫にもフィラリア症が起こることは知られていましたが、稀
 な疾患と考え、当院では猫のフィラリア症対策を積極的にすすめてい
 ませんでした。ですが、診断技術が進んだことや、たくさんの研究・報
 告から、今まで考えていたより発症例が多い事が解ってきました。
 
 東京でも新潟でも、また、室内のみの飼育でも屋外にでる猫でもフィ
 ラリア症の報告がでています。
 予防できることはするという考えであれば、ぜひ、予防してあげてくだ
 さい。

 予防には費用もかかります。その辺も含めご検討ください。


当院で使用している、猫のフィラリア症予防薬は、
 ・フィラリア
 ・回虫
 ・ミミヒゼンダニ
 ・ノミ
 を駆除できます。

 フィラリア症予防までは考えていないけど、ノミ対策、回虫対策を考
 えているなら、一緒にフィラリアを予防できる薬を使用してあげても
 良いかもしれません。
 

フィラリア症予防について  [病気の予防]

フィラリア症とは                               
犬から犬へ直接感染するのではなく、フィラリア症にかかっている犬の血液を吸った蚊に
 刺されることから伝染していきます。感染している蚊に刺されると、はじめは皮下や筋肉
 内で成長し、その後心臓や肺動脈に寄生し、右心不全をはじめとして肝臓、腎臓、肺など
 に障害がおこります。
136_img_parasite_l12.jpg
予防方法は 
 月に1回の飲み薬・スポットオン または 1年間予防できる注射があります。
 感染した幼虫が心臓にたどりつくまでに薬で駆虫します。病気としては予防と言っていま
 すが実際は一ヶ月間に感染したフィラリアをまとめて駆虫しています。(←飲み薬の場合)


投薬前には血液検査を 
 フィラリアに感染しているのを知らないで予防薬を飲ませるとショックを起こして死ぬこ
 とがあります。昨年投与をしていた犬も予防がうまくいったかを確認しましょう。

予防期間は            
 蚊からの感染が始まって1ヶ月後から、感染が終わってから1ヶ月後までです。

  新潟での過去15年間の中で一番早い推定感染開始日→ 5月20日
  新潟での過去15年間の中で一番遅い推定感染終了日→ 10月31日

 つまり、新潟では6月20日から11月30日までは、フィラリア症予防薬が必要になります。

 ということは、
 ----------------------------------------------------------

  5月~11月の月末  7回                     ← 7回予防

 ----------------------------------------------------------
 の投薬が必要になります。
  
 もしくは、
 ----------------------------------------------------------

  6/20、7/22、8/24、9/26、10/28、11/30 の6回の投薬       ← 6回予防

 ----------------------------------------------------------

もともと月1回の予防薬なので、毎月同じ日に飲ませる7回予防をお薦めします。
 経済的な負担などを考え、6回で予防するプランも考えています。ただし、予定日の
 投薬がずれないようお願いします。
 
また、
寒くなると薬の投薬をやめる方がいますが、蚊がいなくなっても予防薬を続けましょう。

薬の種類                                   
 錠剤タイプ    :安価。
 チュアブルタイプ :お肉にお薬を練りこんだタイプ、駆虫薬(回虫、鈎虫)入り。
 スポットオンタイプ:皮膚に滴下する。ノミ駆除薬入り。駆虫薬(回虫、ミミダニ)入り。
 注射タイプ    :1年間予防できる、投薬を忘れる心配がない。

解らないことがございましたらお気軽にご相談ください。

一年間効果のあるフィラリア症予防の注射について [病気の予防]

フィラリア症予防の薬の紹介です。

昨年、1回の注射で1年間フィラリア症予防が可能なお薬が発売されました。
一昨年までは、6か月効果のある注射を使っておりましたが、昨年から1年間効果のあるものを使用
しています。


この薬のメリットは、
・投薬のし忘れを防止できる。
・1年に1回の注射でフィラリア寄生の不安から解放される。
・動物病院の春の予防期間の混雑を避けることができる。  ← これが最大のメリットか!?
・動物の内服薬に対するストレスをなくすことができる。

 副作用:混合ワクチンと同等もしくはそれ以下と言われています。
 
 ※成長期のワンちゃん、持病のあるワンちゃんへの接種はできません。
   狂犬病ワクチンや混合ワクチンとの同時接種もおこなっていません。

ただし、注射薬であり、保存期間が短いため、薬の在庫の管理上
当面は期間を限定して使用します。

----------------------------------------------------------------------------------

2014年 2月3日~ 6月20日    ← リクエストがあったので期間を延長しました

春の混雑時を避けたい方に・・・
今までの予防の時期に来る方に・・・

----------------------------------------------------------------------------------

もし、興味がある方はご相談ください。

※数年前から発売されているオーストラリアでは、フィラリア症予防
  をする犬のうち、注射タイプが50%以上のシェアだそうです。

もちろん、今までと同じ飲み薬タイプや滴下タイプでも大丈夫です。

(院長)
蚊.jpg

ちょっと気になる・・・ [病気の予防]

こんにちは!看護師の井上です[わーい(嬉しい顔)]
4月も早いことに1週間が経ちました・・・
私的には、4月=春=予防って感じですね(^^)
ポカポカして過ごしやすい気候になるし、
予防の時期で元気に過ごしていた子にも会える季節なのでワクワクしますね[るんるん][るんるん]

しかし、予防と言っても狂犬病に、フィラリア・ノミダ二・・・
たくさんありすぎて何から始めればいいかわからなくなりますよね~(><)[あせあせ(飛び散る汗)]

そんな時は、気軽に私たちに聞いてくださいね[ひらめき]

わかりやすく説明できるよう、発声の練習しておきます!(笑)


病院に来る機会が増えるこの時期に
毎日元気でいてくれる、動物たちの健康度をチェックできます[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

SCN_0004.jpg

フィラリア症予防を2月3月に切り替えてみませんか?        [病気の予防]

フィラリア症予防の薬の紹介です。

昨年、1回の注射で1年間フィラリア症予防が可能なお薬が発売されました。
一昨年までは、6か月効果のある注射を使っておりましたが、昨年から1年間効果のあるものを使用
しています。


この薬のメリットは、
・投薬のし忘れを防止できる。
・1年に1回の注射でフィラリア寄生の不安から解放される。
・動物病院の春の予防期間の混雑を避けることができる。  ← これが最大のメリットか!?
・動物の内服薬に対するストレスをなくすことができる。

 副作用:混合ワクチンと同等もしくはそれ以下と言われています。
 
 ※成長期のワンちゃん、持病のあるワンちゃんへの接種はできません。
   狂犬病ワクチンや混合ワクチンとの同時接種もおこなっていません。

ただし、注射薬であり、保存期間が短いため、薬の在庫の管理上
当面は期間を限定して使用します。

----------------------------------------------------------------------------------

2014年 2月3日~ 3月31日  春の混雑時を避けたい方に・・・
2014年 5月8日 ~ 6月20日  今までの予防の時期に来る方に・・・

----------------------------------------------------------------------------------

もし、興味がある方はご相談ください。

※数年前から発売されているオーストラリアでは、フィラリア症予防
  をする犬のうち、注射タイプが50%以上のシェアだそうです。

もちろん、今までと同じ飲み薬タイプや滴下タイプでも大丈夫です。

(院長)
蚊.jpg

忘れないで!! [病気の予防]

10月に入り、気温もグッと下がり肌寒い日が増えていますね
私、井上は寒いのが苦手なので・・・
これからの季節苦労します・・・(^^;)


寒くなっているからといって忘れてはいけないのが
フィラリア症予防です!!

皆さんが飲ませているお薬は、正確には駆虫薬です[ひらめき]

よって、蚊がいなくなってから『1ヵ月後』まで飲ませないと
今まで飲ませてきたお薬がムダになってしまうかも(><)

かわいい愛犬たちを守るためにも、11月末までしっかり
お薬を飲ませましょうね(^^)b

犬フィラリア症http://www.merialclub.jp/



井上

1年間効く、フィラリア症予防の注射薬 [病気の予防]

フィラリア症予防の新しい薬の紹介です。
----------------------------------------------------------------------------------

1回の注射で1年間フィラリア症予防が可能なお薬が発売されました。
今までは、当院でも6か月効果のある注射を使っておりましたが、
この薬により、季節を問わずいつからでも始められるようになります。

この薬のメリットは、
・投薬のし忘れを防止できる。
・1年に1回の注射でフィラリア寄生の不安から解放される。
・動物病院の春の予防期間の混雑を避けることができる。  ← これが最大のメリットかと思います。
・動物の内服薬に対するストレスをなくすことができる。

 副作用:混合ワクチンと同等もしくはそれ以下と言われています。

ただし、注射薬であり、保存期間が短いため、薬の在庫の管理上
当面は期間を限定して使用します。

----------------------------------------------------------------------------------

2013年 5月7日 ~ 6月20日 今までの予防の時期に来る方に・・・
2014年 2月10日~ 3月31日  春の混雑時を避けたい方に・・・

----------------------------------------------------------------------------------

もし、興味がある方はご相談ください。

※数年前から発売されているオーストラリアでは、フィラリア症予防
  をする犬のうち、注射タイプが50%以上のシェアだそうです。

もちろん、今までと同じ飲み薬タイプや滴下タイプでも大丈夫です。

(院長)
蚊.jpg

フィラリア症予防!! [病気の予防]

あっという間に4月も終わり、5月ですね~[目]

寒い日・暑い日の差があり過ぎて困りますね(><)[あせあせ(飛び散る汗)]

「5月」、「動物病院」と言えば[exclamation]

フィラリア症予防の時期です[exclamation×2]

当院では
5月末~か6月20日~の投薬開始を提案していますので
それまでに投薬前検査(血液検査)のために
ご来院してくださいね[ひらめき]


フィラリア症は命を落とす危険性のある病気です[ふらふら]

可愛い家族を守るためにきちんと予防してあげましょう[わーい(嬉しい顔)]



(あ)

フィラリア症を詳しく!
http://www.merialclub.jp/filaria/index.html

「フィラリア検査時に、一緒に血液検査をしてみませんか?」
http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2013-04-25


フィラリア症検査時に、一緒に血液検査してみませんか? [病気の予防]

動物病院は動物の具合が悪くなってから連れていく所だと考えていませんか?

動物は言葉で痛みや苦しみなどを伝えることができないため、
飼い主さんが気づいたときには病気がかなり進行してしまっているケースもあります。

健康診断は、愛犬の病気の早期発見や早期治療のためにとても大切です。

問診・視診・触診・聴診
尿・便の検査
レントゲン検査・超音波検査
血液検査、etc.
さまざまな検査方法があり、
目的に応じてそれぞれの検査を組み合わせる必要があります。

犬・猫の1年は、人の4年に相当するとも言われています。
できれば、1年に1度健康診断ができるといいです。
しかし、動物には健康保険がないので、検査代もかかってしまいます。

そこで、今回犬のフィラリア症予防の前のフィラリア検査の際に、一緒
に血液検査セットにしたキャンペーンを行うことにしました。
通常料金より少し安くなっているので、興味のある方は以下をご覧ください。
無題.png

http://r.goope.jp/nobu/info/413101

もし、血液検査以外の検査も希望される場合、この時期混雑が予想されるため、
前もって電話にてご相談ください。

1年間効くフィラリア症予防の注射  [病気の予防]

1月に一度かいた記事の再アップです。
まだ少しですが、5月ごろの混雑時を避けたい方、薬を飲ませるのが困難な方などが
フィラリア症予防の注射に来られています。

-------------------------------------------------------------------------------------

1回の注射で1年間フィラリア症予防が可能なお薬が発売されました。
今までは、当院でも6か月効果のある注射を使っておりましたが、
この薬により、季節を問わずいつからでも始められるようになります。

この薬のメリットは、
・投薬のし忘れを防止できる。
・1年に1回の注射でフィラリア寄生の不安から解放される。
・動物病院の春の予防期間の混雑を避けることができる。  ← これが最大のメリットかと思います。
・動物の内服薬に対するストレスをなくすことができる。

 副作用:混合ワクチンと同等もしくはそれ以下と言われています。

ただし、注射薬であり、保存期間が短いため、薬の在庫の管理上
当面は期間を限定して使用します。

----------------------------------------------------------------------------------

2013年は、2月1日~3月31日で準備しています。

----------------------------------------------------------------------------------
もし、興味がある方はご相談ください。

※数年前から発売されているオーストラリアでは、フィラリア症予防
  をする犬のうち、注射タイプが50%以上のシェアだそうです。

もちろん、今までと同じ飲み薬タイプや滴下タイプでも大丈夫です。

(院長)
蚊.jpg
前の30件 | - 病気の予防 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。