SSブログ

シャンプーしましょう ③ !(^^)!  [日頃の手入れについて]

一般に、「シャンプー」という用語を、毛艶をよくするとか、汚れを落とすという意味あいで使っています。
ですが、獣医療における「薬用シャンプー」の対象は”毛”というよりも、”皮膚”に作用させる外用剤と考えたほうがいいかもしれません。
よって、皮膚の状態によって、適切なシャンプーを選ぶことが重要です。

・抗菌性シャンプー 
  病原菌の中でも増殖しやすい細菌を除く
・角質溶解性シャンプー
  余計な角質、すなわちフケやカサブタを取り除く
・止痒性シャンプー
  痒みを取り除くことを期待
・保湿性シャンプー
  かさついた皮膚に水分を補い潤いをもたせる
・etc.


場合によっては、1回目を抗菌性シャンプーで、2回目を保湿性の高いシャンプーを使用するなど、それぞれの効果を期待した組み合わせでシャンプーを行うと良いです。
そして、薬剤が地肌に浸透するよう、泡を立てた状態で5-10分放置することが大切です。これが意外と大変(-_-;)
さらに、すすぎも丁寧におこなってください。


皮膚は他の臓器と違って、内服薬が届きにくい場所です。
飼い主さんがこの皮膚病の半分を外側から治すつもりでシャンプーしてあげましょう。


※「市販の薬用シャンプーを使っているから」と言われることがありますが、どんなタイプの薬用か注意が必要です。

nice!(0) 

nice! 0

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。