SSブログ

病院も休みになるこの時期も気をつけてください!! [中毒・誤飲誤食]

お出かけしたり、お客さんが来たり、バタバタするお盆の時期に気をつけたいのが
【誤飲誤食】です!!

P1260562.JPG


こんにちは~井上です[わーい(嬉しい顔)]
なんだかあっという間に8月も半ばに入るんですね!
[ひらめき]当院も13日(日)~16日(水)まで休診になります。

院長も実家の神奈川の方に帰省していますので、
時間外なども対応できませんのでよろしくお願いします。m(__)m

なので、本当にこの時期気をつけて下さい[exclamation×2]
近年、犬・猫の誤飲誤食事故が増加傾向にあるそうで、
アニコム損保の発表では、日本では年間20万件以上の誤食事件が起こっているようです。

「飼育環境の変化とともに、誤食の原因も多様化、複雑化し、いつどこで犬や猫の誤食事故が起きても不思議ではない。」
と書かれていました。

でも、本当にそうなんです。[たらーっ(汗)]
そして、誤飲誤食に気づかないこともあります。

実際、嘔吐を繰り返すわんちゃん・ねこちゃんが診察に来た際に
「何か異物などを食べた可能性はありますか??」と飼い主さんに聞くと
「この子は変なの食べないんです」と言っていたにも関わらず、
検査などを進めていくと異物が見つかった。
というケースはあります。[ふらふら]

m_P1490847.jpg
こうやって遊んでいたら食べっちゃった!!みたいなこともありますよ


そんな井上も「うちの子変なの食べません」と言った飼い主の一人です。(笑)
先代犬を健康診断で検査したところ・・・
うつっていたんですよ・・・。[がく~(落胆した顔)]

ペットボトルのキャップみたいな形のものが・・・。
うちの先代犬は私が小学生の時に飼い始め大した知識もないため、
人のものもいっぱいあげたりいていたら、本当に贅沢犬になり・・・
選り好みの激しい子に育ちました。
お菓子は食べるけど、お菓子の包みには全く興味なし。
肉は食べるけど。野菜は食べない。

そんな子だったので「絶対誤食はない!」と思っていましたが、結果は違いました。
幸運なことに、特にその異物は刺激する事なく、胃の中をコロコロしていただけで、
詰まってしまったり、嘔吐することもなかったので、亡くなるまでお腹を転がっていたんだと思います。
(見つけた時には高齢だったため様子をみることにしたのです。)

なので、この時期実家に連れて帰る方。
お子さん家族が帰省してくる方。などは
特にバタバタとしがちで、動物たちに目が届かないことが出てくると思いますので、より一層注意してくださいね!![わーい(嬉しい顔)]

では、よい休日を~

井上.jpg

Facebook コメント

急募ですっ!!!!Happy Birthday ♡ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。